お犬様たちの気持ち/Tomo's dog Thoughts

オーストラリアの2匹のお犬様と共に、愛の応援歌を配信中!  オーストラリア、日本、ネパールの社会で奮闘し、起業経験も活かして、みなさんが、最高の人生をクリエイトできるお手伝いができたら本望です! みなさんが、このブログから癒され、パワー充電でき、バイタリティー溢れる毎日が送れますように。。。

カテゴリ: 愛の応援歌

皆さん、こんにちは! リオとミアです
ご機嫌いかがですか?

突然ですが、皆さんは今現在自分が置かれている状況や居場所に満足し、幸せを感じて生活していらっしゃいますか?

モチベーションが常に高い方や、現在、不満を抱えていらっしゃる方を初め、多くの方は、決して今の自分に合格点を出す事をせず、「まだまだ自分はいける!」「本当にこの仕事は自分に向いているのだろうか?」「もっと将来性があり、給料の良い会社で働きたい」「このパートナーとこのままリレーションシップを続けていて良いのだろうか?」等と考える事があるのではないでしょうか?

そこで、今日は、禅語である「大地黄金」をご紹介したいと思います。
『自分が置かれている場所で、精一杯力を尽くすこと。 そうすれば、その場所が黄金のように輝いてくる。』という意味になります。


IMG20210205072440
*今日のワタシのお悟りは。。「大地黄金」

自分が置かれているいかなる状況も、そこに居られる事、機会を与えられた事に感謝し、その場で誠心誠意を尽くす。
そうすると、やがて、状況が好転したり、自分自身にも実り大きな物を獲得する事となり、輝きを増すようになる。

一般的に人は、自分に有益となる、黄金に輝いている場所、状況、立ち場、人間関係を求め、さまようけれど、この言葉の意味はその真逆で、いかなる状況下にしろ、全ては自分自身を磨く事のできる、素晴らしい機会を与えられているという解釈になるのでしょう。


やはり人は、どれだけ本気で与えられた物事に取り組んだか、情熱を掛けた分だけ、自分自身の学びの度合いも半端ないですし、必ず何かしらの形となって返って来たり、現象として現れてきます。

「自分の天職が何なのか分からない」とか、「運命の相手に出会わない」と言う人も多いかもしれませんが、今現在、与えられているその場所で、日々一生懸命取り組む事こそが、やがて黄金に輝く自分の本質に近付く道しるべになるのかもしれませんね。


私事ですが、明日から泊まりのイベントに行って来ますので、こちらのブログはしばらくお休みです。
私もスタッフさんも、一年のうちで一番好きなイベントで、ヒッピー系の人達が多く集まります!
覚えていたら、写真も撮って来ますね!


今日も最後までご読んでくれてどうもありがとう! 
また次回、元気に会いましょう! Love



関連ブログです。もし良かったらこちらも見てね!

「天職」に辿り着くまでの道のり


 

****** ツイッター、インスタグラム、Youtube等もやってます!******
Twitter
Instagram

お犬様たちの気持ち


これ!ボクたちのパワーの源です!応援してくれたらとっても嬉しいワン
にほんブログ村 にほんブログ村へ

これまで押して頂けるともっと沢山のお客さんに読んでもらえるんだって!
そうなったらいいのにな~

PVアクセスランキング にほんブログ村   



お犬様たちの気持ち / Tomo's dog thoughts - にほんブログ村 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、こんにちは! リオとミアです
ご機嫌いかがですか?

今日は、「思い込み」というワードが私の中に飛び込んで来たので、それについて書いてみたいと思います。

「思い込み」を言い換えると、「固定観念」「強い信念」「執着」「偏り」「先入観」「決めつけ」等、あまり良い意味には捉えられないかもしれないですね。


これは、これまでの自分の人生で体験して来た事、記憶、認識、判断を通して、自然と自分なりに構築されたもので、囚われている状態です。

良くも悪くも、その人のキャラクターが色濃く反映されてくるわけで、思い込む事により、安心感を得る事ができたり、防御反応の一つにもなっていそうですね。


IMG20210223081502
*心配、不安、怒り、期待。。全て拾っていたらきりがないね

そして、恐ろしい事に、ある心理学者に言わせると、人生の99%が「思い込み」だそうです。
つまり、私たちの考え方、キャラクター、生活、そして人生までもが、この「思い込み」で成り立っているのです。

この事から、「心配事の92%は実際には起こらない」というアール・ナイチンゲールの言葉にも、繋がってきますね。
全てはただの「思い込み」なのですから。

つまり私たちは、自分自身が勝手に創り上げた「思い込み」により、右往左往させられている訳で、言ってみれば、時間の無駄だったり、取り越し苦労である事がほとんどと言えるのです。


スピリチュアル的には、「この世の全ては幻想」なんて言い方がされます。
つまり、自分の過去の体験から、自分なりに下した、解釈、認知、感情等の「思い込み」を元に、勝手に色眼鏡を付けて、自分の目の前に起こっているあらゆる物事、現象を見ているだけに過ぎず、真実から外れた見方をしているのです。

よって、不安感、心配事、怒り、悲しみ、期待、妄想等、全ては、私たちの「思い込み」が勝手にクリエイトした事に過ぎないので、それらに囚われ、苦しむ必要など全くないのです。

「ただの幻想、思い込みに過ぎないのだから、平静さを保って、全部忘れちゃおうっと」と、手放しちゃえば良いのです。


ほ乳類の中で、私たち人間の特殊能力の一つとして、「感情を持っている」という事です。
ポジテイブな感情もネガティブな感情も全てを経験し、色眼鏡を付けて物事を見る事を楽しむために人間として生まれてきているのです。

その事を、客観的に捉え、冷静に物事を見るように心がければ、感情に振り回される事による苦しみを自ら構築する事から免れられ、心穏やかな幸せな人生を送る事ができるのです。

うわ~~ 今日は、予想外にバリバリのスピリチュアル系の内容となってしまいました
何かの参考にして頂けると幸いです。


今日も最後まで読んでくれてどうもありがとう! 
また次回元気に会おうね! Love



関連ブログです。もし良かったらこちらも見てね!

心の平和を保ち、ストレスフリーに生きる方法🤗🌈
泣いて暮らすも一生😭、笑って暮らすも一生🥰



****** ツイッター、インスタグラム、Youtube等もやってます!******
Twitter
Instagram

お犬様たちの気持ち

これ!ボクたちのパワーの源です!応援してくれたらとっても嬉しいワン
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

これまで押して頂けるともっと沢山のお客さんに読んでもらえるんだって!
そうなったらいいのにな~

PVアクセスランキング にほんブログ村    



お犬様たちの気持ち / Tomo's dog thoughts - にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、こんにちは! リオとミアです
ご機嫌いかがですか? 

さて、今朝のオンライン座禅では、ドイツ人で日本人妻を持つお坊さんによる国際結婚についての話題となったので、私も今日は結婚について書いてみようと思います。


IMG20210223081352
*人間は、結婚とか色々大変だね。。

生徒さんからの質問で、国際結婚の難しさについてだったのですが、私の意見を述べさせて頂くと、同じ国籍同士の結婚であろうと、国際結婚であろうと、結婚生活の難しさというのは、変わらないと思います。

逆に、何か壁にぶつかった時に「やっぱり国際結婚だから、上手く行かないのかも。。。」と、国際結婚であるという事を問題点にしたり、そこに逃げる形を取る方がかえって辛く、難しいものにさせてしまう気がします。

例え国籍が同じ人と結婚しても、性格や価値観の違いであったり、育った環境が全く異なる物同士が結婚する例だってざらにあるのです。


それに、何から何まで自分にピッタリ、しっくり合う相手なんて、この世に一人もいないのです。
自分という人間は、唯一無二の存在なので、自分のクローンのような人に出会っては、気味が悪いですし、絶対に結婚したくないと思いませんか?

そして、前にも何度も書いたように、結婚相手というのは、自分自身をより良く成長させるために、あえて自分と最も合わない相手と結婚させられる仕組みになっている場合がほとんどです。

結婚生活とは、自分自身を抑制し、相手を尊重する必要性が多々出て来るという、何とも我慢比べのようにさえ思えてくるものなのです。

とても仲良しで、上手く行っているように見えるカップルというのは、その我慢比べがとても上手なカップル同士と言っても過言ではないかもしれない。。。


それ等の事を最初から理解し、「結婚生活とは、そうゆうものなのね」と、ある意味、諦めのような感覚を持ってみたり、全てあるがままの状態を受け止めようとすれば、余計な労力も損なわずに済み、それこそが、幸せな結婚の形とも言えるのではないでしょうか?

つまり、穏やかな結婚生活を送るためには「マインドフルネス」がここでも必要となってくるわけです。

「結婚は人生の墓場」と、シビアな言い方がされていますが、そんな墓場で、暗ーーーく寂しく生活をして行くか、もしくは、お花を絶えず手向けるような生活をてして行くかは、私たちの選択によりけりなのでしょうね。


今日も最後までご読んでくれてどうもありがとう! 
また次回元気に会おうね! Love



 


関連ブログです。もし良かったらこちらも見てね!

国際結婚💑

ズバリ! 結婚とは?!

長い結婚生活。 何だかんだいってもね。。。


****** ツイッター、インスタグラム、Youtube等もやってます!******
Twitter
Instagram

お犬様たちの気持ち


これ!ボクたちのパワーの源です!応援してくれたらとっても嬉しいワン
にほんブログ村 にほんブログ村へ

これまで押して頂けるともっと沢山のお客さんに読んでもらえるんだって!
そうなったらいいのにな~

PVアクセスランキング にほんブログ村  


お犬様たちの気持ち / Tomo's dog thoughts - にほんブログ村 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、こんにちは! リオとミアです
お元気ですか?
昨日は、あまりにも忙しい週末となり、ブログをお休みしてしまいました。。。


IMG20210203182802
*恋愛って難しいね!

さて、2日前の記事「頭で考えている自分と心の声を聞いている自分との違い」では、「頭で考えて行動に移す事よりも、心の声に従った方が断然事がスムースに流れ出しますし、本来の自分が幸せになる最善の方法となるのです。」で、終わりました。

これは、恋愛や結婚相手を見つける際にも、同じ事が言えるのでしょう。

世間一般には、見た目、収入、将来性、学歴、家柄、趣味等、最低限必要とする相手を条件付きで選ぼうとする人がとても多い気がします。
もちろん、いくら条件を並べてみても、全てがマッチする相手を見つけるというのは、至難の業であるのに。。。

でも、本来、恋愛の始まりというのは、上に挙げた頭で考えて相手を見つけるというよりも、何か、「ドキッ!」と相手にトキメキを感じる事によりスタートするものではなかったでしょうか??

現に、「第一印象は3-5秒で決まる」と言われていますよね!
これは、完全に自分の直感、心の声を聞いている状態にあると言えるのでしょう。
しかも、一度恋に落ちたら、もうそこから早々簡単には抜け出せない「恋の病」に陥ってしまうのです。


これぞ、本物の恋愛からの学びを体験できる時が来ていて、今まで他の事柄からは決して体験する事ができなかったとてもスペシャルな感情や経験を通し、自分自身の新たな一面を見つける等、大きく成長する事になるのでしょう。

言うならば、本物の恋愛から、今までの自分の価値観が変わったり、人生の分岐点を迎える事にもなる程、とても貴重な時を迎えたのです。

一方、最初に挙げた頭で恋愛しようとする場合は、本物の恋愛とはちょっとずれていて、学びの種類が異なってくるように思えます。

何故そこまで条件にこだわる自分がいるのか、自分自身をもっとよく知るという事が最初に必要にも感じられます。

でも、色々な条件を挙げている人でも、本物の相手を目の前にしようものなら、頭で考える事が不可能な状態になり、全ての条件は何処か遠くへ吹っ飛んでしまうのでしょう。


このように、本物の恋愛とは、突拍子もない所から、予測不可能な状態で始まるものなのです。

今日も最後まで読んでくれてどうもありがとう! 
また次回元気に会おうね! Love



 


関連ブログです。もし良かったらこちらも見てね!

あなたは恋愛感情をコントロールできますか?

****** ツイッター、インスタグラム、Youtube等もやってます!******

Twitter
Instagram

お犬様たちの気持ち

これ!ボクたちのパワーの源です!応援してくれたらとっても嬉しいワン
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

これまで押して頂けるともっと沢山のお客さんに読んでもらえるんだって!
そうなったらいいのにな~

PVアクセスランキング にほんブログ村  



お犬様たちの気持ち / Tomo's dog thoughts - にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、こんにちは! リオとミアです
嬉しい週末、いかがお過ごしですか?

今日は、スピリチュアル的な内容となるので、苦手な方はごめんなさい。


IMG20210203183656


「何で、私はいつもこうなんだろう。。。」
「何で、上手くいかないのだろう。。。」
等、悩みを抱えている方は多いと思います。

そして、自分はついていない、人間関係に恵まれない、生まれ育った家庭環境が悪い等、外的要因が問題なのではなく、悩みの根本は残念ながら全て自分自身にあります。

そこに気が付かなければ、これから先も様々な問題が勃発する度に、悩み苦しむ状態が続いてしまうかもしれない。


その悩みにダイレクトに向き合い苦しむのではなく、本来の自分をしっかり理解し、自分の使命を全うできれば、物事が順調に運ぶようになります。

つまり、面倒くさがらずに、自分に向き合う時間を日々設けて、自分自身を観察し、理解しようとすると、もっと生き安くなります。

本来人は、意識しなくてもちゃんと自分が進むべき道を理解しているのに、それに気が付いていない場合がほとんどなため、違う道に逸れて、色々な壁にぶつかってしまう。

この対処法の一つとして、頭で色々と考えるよりも、自分の心の声を聞いたり直感に従うと、問題の壁が崩れ始めます。

頭では、お金持ちになりたいと思っても、心はお金よりも、もっと重点を置きたい事柄がある。

頭では、素敵な彼氏が必要と思っていても、心はもっと自分の時間を設ける事に重点を置いている。

このように、頭で考えている自分というのは、私利私欲、世間体、世間一般的な固定概念であって、本来の自分自身が求めている心の声を無視してしまっている場合が多いです。


一方、心の声を聞いた時の決断は、これからの自分の人生に大きな変化をもたらす重要事項が含まれていたり、とても意味の深い内容がそこに隠されていたりします。

そして、実際には頭で考えて行動に移す事よりも、心の声に従った方が断然事がスムースに流れ出しますし、本来の自分が幸せになる最善の方法となるのです。


今日も最後まで読んでくれてどうもありがとう! 
また次回元気に会おうね! Love



 


関連ブログです。もし良かったらこちらも見てね!

インスピレーションが湧く方法①

インスピレーションが湧く方法②



****** ツイッター、インスタグラム、Youtube等もやってます!******

Twitter
Instagram

お犬様たちの気持ち

これ!ボクたちのパワーの源です!応援してくれたらとっても嬉しいワン
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

これまで押して頂けるともっと沢山のお客さんに読んでもらえるんだって!
そうなったらいいのにな~

PVアクセスランキング にほんブログ村  



お犬様たちの気持ち / Tomo's dog thoughts - にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ