皆さん、こんにちは! リオとミアです
今日はハロウィンですね! 楽しくお過ごし下さい!
最近何故か、人から放たれるエネルギーに気が向くようで、ここ二日間ほど、そんな記事となっています。 今日はそれについてもう一つだけ、書かせてください。
人が「ゾーン状態」に入った時のエネルギーが半端ないという話です!
以前の記事でもこのワードを一度出した事がありますが、「ゾーン状態に入る」とは極限の集中状態で、邪念がなく澄み渡って落ち着いた心の状態とも表現でき、最高のパフォーマンスが発揮される瞬間の事を言います。 そして、「トランス状態」とも表現できると思います。
スポーツ選手は、メンタルコーチを付けて、このトレーニングをする事でよく知られていますが、これはもちろん、学校の試験、会社のプレゼンテーション、舞台に立つパフォーマーの方々等、緊張状態に置かれる場で活用できます。
そして、今日書きたいのは、その何かパフォーマンスをする人達が、この状態に入った時にお客さんを魅了させる力が凄いという事です。
色々なパフォーマンスの仕方がある訳ですが、歌手でいうならば、アイドルのように、可愛らしさをアピールするため、ある意味ゾーンとは逆の状態、いかに人にかわいいと認めてもらえるかにかかったパフォーマンスをするものもあれば、完全にこのゾーン状態に入って、自分の内側から込み上げてくるものを歌で表現し、感極まって涙するような歌手もいます。
アイドルは、癒しの効果を私たちに与えてくれているのですが、この、後者の方のパフォーマーからは、圧倒され、「これぞ芸術!」と言いたくなるような、ものすごいエネルギーを感じますよね!
そして、「神技!」なんて表現もありますが、これは正しく、「ゾーン状態」に入っているからこそ出せる技となるわけです。
ゾーンに入った状態で芸術を表現した時こそ、邪念が無く、自分自身の感覚にのみ集中力が行った状態、その人の素の状態に戻り、本来自分が持っているエネルギー全てを多いに発揮される瞬間となります。 だからこそ、私たちの心にも響き、感動へと導いてくれるのでしょう。
全く同じ音楽、歌、ダンス、絵を表現しているのににも関わらず、人それぞれ微妙に違う表現法となるでしょうし、見ている側もまたそれぞれの受け取り方となり化学反応のような物を起こすから、おもしろい!
よって、パフォーマンスをする方であれば、お客さんを喜ばせる事に意識を向けるのではなく、ゾーンに入り、自分自身を表現仕切った時こそ、ありきたりではない、存在感、味わい深いものが出来上がり、パフォーマーとお客さんの両方に感動が生まれるのだと思います。
皆さんも、この「ゾーンに入る」経験を積み重ねる事により、本領発揮できる機会が増え、自分でも知らなかった一面が見られるかもしれませんし、またこの快感を忘れる事ができなくなることでしょう。
あなたは、どのような場面において、この無我の境地を体験、発揮させていきたいですか?
今日も最後までご読んでくれてどうもありがとう!
また明日元気に会おうね! Love
こちら、「ゾーンに入る」のお手伝い
****** ツイッター、インスタグラム、Youtube等もやってます!******
Twitter
Instagram
お犬様たちの気持ち
これ!ボクたちのパワーの源です!応援してくれたらとっても嬉しいワン
これまで押して頂けるともっと沢山のお客さんに読んでもらえるんだって!
そうなったらいいのにな~
こちらにも参加することになりました!
どうぞよろしくお願いします。
今日はハロウィンですね! 楽しくお過ごし下さい!
最近何故か、人から放たれるエネルギーに気が向くようで、ここ二日間ほど、そんな記事となっています。 今日はそれについてもう一つだけ、書かせてください。
人が「ゾーン状態」に入った時のエネルギーが半端ないという話です!
以前の記事でもこのワードを一度出した事がありますが、「ゾーン状態に入る」とは極限の集中状態で、邪念がなく澄み渡って落ち着いた心の状態とも表現でき、最高のパフォーマンスが発揮される瞬間の事を言います。 そして、「トランス状態」とも表現できると思います。
スポーツ選手は、メンタルコーチを付けて、このトレーニングをする事でよく知られていますが、これはもちろん、学校の試験、会社のプレゼンテーション、舞台に立つパフォーマーの方々等、緊張状態に置かれる場で活用できます。
そして、今日書きたいのは、その何かパフォーマンスをする人達が、この状態に入った時にお客さんを魅了させる力が凄いという事です。
色々なパフォーマンスの仕方がある訳ですが、歌手でいうならば、アイドルのように、可愛らしさをアピールするため、ある意味ゾーンとは逆の状態、いかに人にかわいいと認めてもらえるかにかかったパフォーマンスをするものもあれば、完全にこのゾーン状態に入って、自分の内側から込み上げてくるものを歌で表現し、感極まって涙するような歌手もいます。
アイドルは、癒しの効果を私たちに与えてくれているのですが、この、後者の方のパフォーマーからは、圧倒され、「これぞ芸術!」と言いたくなるような、ものすごいエネルギーを感じますよね!
そして、「神技!」なんて表現もありますが、これは正しく、「ゾーン状態」に入っているからこそ出せる技となるわけです。
ゾーンに入った状態で芸術を表現した時こそ、邪念が無く、自分自身の感覚にのみ集中力が行った状態、その人の素の状態に戻り、本来自分が持っているエネルギー全てを多いに発揮される瞬間となります。 だからこそ、私たちの心にも響き、感動へと導いてくれるのでしょう。
全く同じ音楽、歌、ダンス、絵を表現しているのににも関わらず、人それぞれ微妙に違う表現法となるでしょうし、見ている側もまたそれぞれの受け取り方となり化学反応のような物を起こすから、おもしろい!
よって、パフォーマンスをする方であれば、お客さんを喜ばせる事に意識を向けるのではなく、ゾーンに入り、自分自身を表現仕切った時こそ、ありきたりではない、存在感、味わい深いものが出来上がり、パフォーマーとお客さんの両方に感動が生まれるのだと思います。
皆さんも、この「ゾーンに入る」経験を積み重ねる事により、本領発揮できる機会が増え、自分でも知らなかった一面が見られるかもしれませんし、またこの快感を忘れる事ができなくなることでしょう。
あなたは、どのような場面において、この無我の境地を体験、発揮させていきたいですか?
今日も最後までご読んでくれてどうもありがとう!
また明日元気に会おうね! Love
こちら、「ゾーンに入る」のお手伝い
関連ブログです。もし良かったらこちらも見てね!
****** ツイッター、インスタグラム、Youtube等もやってます!******
お犬様たちの気持ち
これ!ボクたちのパワーの源です!応援してくれたらとっても嬉しいワン
これまで押して頂けるともっと沢山のお客さんに読んでもらえるんだって!
そうなったらいいのにな~
こちらにも参加することになりました!
どうぞよろしくお願いします。